Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 915

バスケットボール部・第92回関東大学バスケットボールリーグ戦対立大①

9月4日 日体大世田谷キャンパス開幕2連勝!今週から始まったリーグ戦。中大が立大を80-68で破った。第1ピリオドでダブルスコアを付けられてからの大逆転だった。▲ボール運びだけでなく、ゴールにも攻めた#15八木橋主将スターター#15八木橋直矢主将(総4)、#7森知史(法4)、#13中村功平(総2)、#28鶴巻啓太(法2)、#99浅見陸人(総3)「迫力のないディフェンスをしてしまった」(荻野コーチ)と序盤は立大に遅れをとる。オフェンスでもパスミスが重なり、ゴールに繋がらない。第1ピリオドを12-24で終え、巻き返しの第2ピリオド、#28鶴巻が逆サイドにいる#71沼倉壮輝(経1)へパスをさばき、バスケットカウント。#33三上侑希(法1)のスリーも決まり、流れを引き寄せる。2点差まで追いついた。▲果敢に攻める#28鶴巻後半は一進一退の攻防となる。一時は逆転に成功したものの、また逆転を許す。5点以上、差がつかないシーソーゲームとなった。だが第4ピリオド中盤、一気に中大が突き放した。リバウンドをとってから早く攻めるようと、#7森が速攻に走り、ファールをもらう。「流れが変わっていった」(荻野コーチ)。リバウンドからの早い展開に相手もついていけず、80-68で快勝。第4ピリオドは相手の得点を8点に抑えることに成功した。▲#7森はファールをもらうプレーでフリースローを打つ リーグ戦2連勝と好発進。だが「来週の相手の方が今週の相手よりも手強い」(荻野コーチ)。これからがリーグ戦本番だ。油断はできない。◆大会結果○中大80(12-24、24-14、21-22、23-8)68立大●記事・写真:「中大スポーツ」新聞部

Viewing all articles
Browse latest Browse all 915

Trending Articles